
京成電鉄と新京成電鉄の合併が認可されました!(新京成電鉄のニュースリリース)
2025年4月1日より新京成が京成に吸収される形で、新京成の名は消滅し、新京成線は京成松戸線として営業することになります。
合併に伴う運賃体系の変更はなく、合併に伴うダイヤ改正もないので(合併前の3月に改正の可能性は0ではないかもですが)、一般利用に関しては何も変わることがないと思われます。
鉄ヲタ向けのニュースとしては、合併後順次新京成の車両が京成の車両デザインに変更になると乗り物ニュースが報じています。
新京成と言えば、今でこそピンクの車両ですが、

なんか渋い色をしていたかと思えば、

どこか90年代の第三セクターっぽい感じの車両がいたりしましたが、再びのイメチェンですね。
ところで京成デザインってなんでしょう?

個人的にはこのイメージですが、

スカイアクセス線でちょっと違う色を出してきた京成電鉄。
京成松戸線、いったいどんなカラーを出してくるのでしょうか。
コメント
コメント一覧 (1)
超特快
が
しました